子供が残したものをもったいないからといって口にする。もうお腹いっぱいなのに、あと一口残っているから食べておこう。などの考えはキレイさっぱり捨てましょう。
ゴミ箱に捨てるのがもったいないから、というのは確かにそのとおりなのだが、必要のないものは口にしてはいけません。
家で食べる時は作る量を調整すればいいわけですし、外食時は多いようなら最初から減らしてもらいましょう。
私の場合は
「ご飯は1/3にしてください。デザートはいりません」
とダイエットしていることを告げ、必ず申し出ました。
残すのはもっと心苦しいので、最初に言うことでいつも気持ちよく食事を楽しむことができました。
体をゴミ箱化していると必ずゴミは溜まり、それは脂肪となって蓄積されます。
目の前の余り物は消えても、余分な肉となって残ることを忘れてはいけません。